デジタルサイネージは従来のコルトン(電飾アンドン)や紙のポスターに代わるインフラとして設置・導入が進んでいます。ディスプレイに様々なコンテンツ(動画・静止画)を放映し、コスト削減・販売促進において効果を発揮させます。下記のような基本的な筐体タイプや、ご相談によって様々な形状を承っております。
※PDF資料はこちらをクリック
床面へアンカー固定することで、最小の奥行で背の高い筐体が設置可能です。また大型ディスプレイを運用する際は、安全面を考慮し自立型を推奨しております。施設・店舗のアイキャッチ(シンボル)として、また情報配信に最適です。
壁面内部下地へビス止めすることで、最小の奥行きで高い位置に筐体を設置可能です。安全面を考慮し、小型~中型ディスプレイを運用する際に推奨しております。お客様の目線高さでの情報配信に最適です。
キャスター付きで移動可能な筐体を、場所問わず設置可能です。安全面を考慮し、小型~中型ディスプレイを運用する際に推奨しております。施設・店舗のアイキャッチ(シンボル)として、また情報配信として最適です。
ご要望、疑問点など気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。お問い合わせは「CONTACT」より随時受け付けております。お電話:03-5948-3780(平日9:30~18:00)メールアドレス:tepros_query@symg.co※個人情報保護は厳守いたします。